ブログ|
綱島駅で歯科をお探しの方は園田歯科医院まで

  • 電話
  • メニュー

ブログBlog

記事

第8回日本国際歯科大会パート②

2018年10月6日

こんにちは!
衛生士の井上です(*’ω’*)
 
今回は歯科大会で勉強してき事について書きたいと思います。
私たちは10月5日(金)と10月7日(日)の講習会に参加する予定です🎵
 
 
本日の10月5日の講習会は
 
「審美修復治療を極める:歯周形成外科の観点から」
(日本臨床歯科医学会SJCDセッション)
 
の講演を聞いてきました。
 
内容は
 
🌟結合組織移植術におけるソフトティッシュモックアップの有用性
 (大河原純也先生)
 
 
🌟矯正治療と併用しての歯周組織再生療法のためのTooth-Positionのアレンジ
 (松本邦夫先生)
 
 
🌟インプラント周囲の軟組織マネージメント
 (Giovanni Zucchelli先生)
 
 
🌟結合組織移植を用いたインプラント周囲軟組織の再建~臨床的ポイントの考察~
 (鈴木真名先生)
 
 
🌟複雑な歯周・補綴患者へのマネージメント
 (山崎長郎先生)
 (鈴木真名先生)
 
 
の5本の講習を聞くことができました。
 
審美に重点をおいた講習会だったので、
beforeとafterの違いに驚く事が多く、見ていてとても楽しかったです。
 
歯が欠損するとその部分の骨が少なくなり、歯茎なども痩せてしまう事も多いのですが、
それを他の部分から組織を採取して、それを移植したりして元の状態を再現したり、
補綴が長期的に入ってると歯頚部にブラックタトゥーが出来たり、
歯肉退縮したりする事があるのですがそれを外科的な処置をして治したりとこんな事出来るのか|д゚)‼
っというような症例をたくさん見る事ができました!
 
補綴医にとって審美治療を高いレベルで行うには
各分野の専門医、衛生士、技工士の連携がものすごく大切なのだと感じたのと、
患者さんの求める事は何かという所をしっかりすり合わせして再現していくのが大切と感じました。
 
今回はDr向きの講習会ではありましたが、
普段見れないような症例を色々見ることでとても勉強になりましたし、刺激にもなりました。
これを医院で情報の共有をし、臨床でいかしていきたいと思います。
 
 
ダウンロード
https://www.quint-j.co.jp/web/JDA2018/
 
 

綱島駅で予防歯科、審美歯科をお探しなら園田歯科医院まで
https://www.sonodadental.com/